あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
さて、せっかくお正月なので、今日はいつもと趣向を変えて『愛知県警察史』に掲載されている「カフェー(いわゆる特殊飲食店)の営業地帯形成状況」をご紹介したいと思います(署別欄・従業婦数欄は省略)。
なお、当ブログに記事又は写真がある場合は名称をクリックしていただくと当該記事又は写真に飛びます。
カフェー(いわゆる特殊飲食店)の営業地帯形成状況
1 集団的に一画を形成しているもの
名称 業者数 位置
名楽園 81人名古屋市中村区日吉・寿・大門・羽衣・賑町一帯
城東園 156人名古屋市北区水切・生駒・杉栄町一帯
八幡園 66人名古屋市中川区八幡町1,2,3,4,5丁目一帯
港陽園 40人名古屋市港区港陽町
鳴海園 7人愛知郡鳴海町
陶華園 18人瀬戸市陶原町
曳馬園 8人小牧市大字桜井
花岡園 26人一宮市花岡町
松栄新町18人一宮市松井町
衣浦荘 15人碧南市字沖見平
昭和園 46人岡崎市板屋町
千鳥園 8人岡崎市渡町
観月境 20人拳母市大字拳母
新栄連 10人南設楽郡新城町宮西
円福荘 20人豊川市豊川町遠通
東田園 36人豊橋市岩田町
有楽荘 46人豊橋市有楽町
2 散在的に営業しているもの
道風荘 7人春日井市上条町
桜楽園 16人犬山市大字犬山
新天地 12人津島市池須町
清娯園 15人半田市内に散在
海楽園 2人知多郡南知多町大字内海
常楽園 7人常滑市内に散在
亀豊園 7人刈谷市内に散在
陽貴園 3人安城市内に散在
鶴城荘 10人西尾市会生町
睦荘 10人幡豆郡一色町
蒲郡歓楽荘10人蒲郡市小江町
三谷歓楽荘10人蒲郡市三谷町
形原歓楽荘 9人宝飯郡形原町
共楽園 3人渥美郡田原町
五楽園 3人渥美郡渥美町
以上